臨床動作法 事例検討会2024 Vol.1 7月21日(日)
名 称:臨床動作法2024 事例検討会Vol.1
日 時:2024年7月21日(日) 13:30-16:30
会 費:2,500円(一般) 1,000円(会員) 500円(特別会員) 事例提供者無料
会 場:京都市生涯学習総合センター山科(アスニー山科)
対 象:関西臨床動作学会会員・臨床動作法実践者・臨床動作法を学ぶ学生、心理職
内 容:事例検討と事例で取り上げられた動作課題の確認・実習
時 程:13:30 事例提供
事例提供・質疑応答・事例検討・動作課題の検討実習・SV
16:30 閉講 研修証明書
備考:臨床心理士資格認定協会・日本臨床動作学会資格認定委員会へは申請予定
総研修時間 3時間 理論(事例検討)2時間 実技1時間
臨床動作法 事例検討会2023 Vol.2 9月15日(日)
名 称:臨床動作法 事例検討会Vol.2
日 時:2024年9月15日(日) 13:30-16:30
会 費:2,500円(一般) 1,000円(会員) 500円(特別会員) 事例提供者無料
会 場:京都市生涯学習総合センター山科(アスニー山科)
対 象:関西臨床動作学会会員・臨床動作法実践者・臨床動作法を学ぶ学生、心理職
内 容:事例検討と事例で取り上げられた動作課題の確認・実習
時 程:13:30 事例提供
事例提供・質疑応答・事例検討・動作課題の検討実習・SV
16:30 閉講 研修証明書
備考:臨床心理士資格認定協会・日本臨床動作学会資格認定委員会へは申請予定
総研修時間 3時間 理論(事例検討)2時間 実技1時間
臨床動作法 事例検討会2023 Vol.3 11月17日(日)
名 称:臨床動作法 事例検討会Vol.3
日 時:2024年11月17日(日) 13:30-16:30
会 費:2,500円(一般) 1,000円(会員) 500円(特別会員) 事例提供者無料
会 場:京都市生涯学習総合センター山科(アスニー山科)
対 象:関西臨床動作学会会員・臨床動作法実践者・臨床動作法を学ぶ学生、心理職
内 容:事例検討と事例で取り上げられた動作課題の確認・実習
時 程:13:30 事例提供
事例提供・質疑応答・事例検討・動作課題の検討実習・SV
16:30 閉講 研修証明書
備考:臨床心理士資格認定協会・日本臨床動作学会資格認定委員会へは申請予定
総研修時間 3時間 理論(事例検討)2時間 実技1時間
臨床動作法 事例検討会2023 Vol.4 1月19日(日)
名 称:臨床動作法 事例検討会Vol.4
日 時:2025年1月19日(土)
会 費:2,500円(一般) 1,000円(会員) 500円(特別会員) 事例提供者無料
会 場:京都市生涯学習総合センター山科(アスニー山科)
対 象:関西臨床動作学会会員・臨床動作法実践者・臨床動作法を学ぶ学生、心理職
内 容:事例検討と事例で取り上げられた動作課題の確認・実習
時 程:13:30 事例提供
事例提供・質疑応答・事例検討・動作課題の検討実習・SV
16:30 閉講 研修証明書
備考:臨床心理士資格認定協会・日本臨床動作学会資格認定委員会へは申請予定
総研修時間 3時間 理論(事例検討)2時間 実技1時間
臨床動作法 事例検討会2023 Vol.5 3月16日(日)
名 称:臨床動作法 事例検討会Vol.5
日 時:2024年3月16日(日)
会 費:2,500円(一般) 1,000円(会員) 500円(特別会員) 事例提供者無料
会 場:京都市生涯学習総合センター山科(アスニー山科)
対 象:関西臨床動作学会会員・臨床動作法実践者・臨床動作法を学ぶ学生、心理職
内 容:事例検討と事例で取り上げられた動作課題の確認・実習
時 程:13:30 事例提供
事例提供・質疑応答・事例検討・動作課題の検討実習・SV
16:30 閉講 研修証明書
備考:臨床心理士資格認定協会・日本臨床動作学会資格認定委員会へは申請予定
総研修時間 3時間 理論(事例検討)2時間 実技1時間