心理教育相談室 そふぃあ・らぼ

心理教育相談室 そふぃあ・らぼ

 

 そふぃあ・らぼの「そふぃあ」は、フィロソフィア(知を愛する)に由来しています。

 昭和58年(1983年)に友人たちと立ち上げた学習塾・教育相談所

ソフィア学園 Sophia Educational Centre (S.E.C)を前身とし、

長年の教育・支援経験を経て、令和3年(2021年)4月1日に心理教育相談室として開設しました。


 専門分野と活動内容

  

心理教育支援

 

 40年以上にわたり思春期の生徒、学生、そしてその保護者の方々の将来を考えた支援を行ってきました。教育臨床・心理臨床の「知」を大切にし、ご本人の目前の感情や行動を整理し、振り返ることで、将来を見据えたより良い生き方のサポートを目指しています。

 高等学校・総合教育センター相談室での教職経験から、学校における「チーム学校」の一員となるべくして、生徒、保護者、教職員の皆様への心理教育支援も実施しています。

 動作療法認知・行動療法の観点から、より良い体験を重ね、自分で自身をコントロールができるようお手伝いします。

 

キャリア相談

 

 「少し迷っている」「もう少し自信を持ちたい」といった決断の岐路に立っている方のために、キャリア(進学、就職、転職、適職探し)に関する相談や助言を行っています。

 対面相談はもちろん、出張相談やWeb相談(メール、Zoomなど)にも対応しています。

 

企業・産業分野での支援

 

 NPO法人関西心理相談員会会員として、企業での産業カウンセリングやキャリアコンサルティングも手掛けています。特に、ストレスチェック実施者(2021年~)として、従業員の皆様への定期心理健康診断後のカウンセリング、セルフケア・ラインケアの促進のための研修講座も承っています。

 

公認心理師の育成

 

 公認心理師実習指導者(2024年~)として、大学院生の指導や公認心理師を目指す方への助言・指導も行っています。


 

最新の活動実績

 京都大学アメリカンフットボール部(2024年4月~) cocomado catalyst株式会社と契約し、メンタルサポートチームの一員として選手の心と体のサポートを行っています。

  • 舞鶴海上自衛隊(2024年4月~) 一般社団法人ワイズ・ライフ・アカデミアグループと契約し、舞鶴海上自衛隊総監部および第23航空隊で部外カウンセラーとして活動しています。

  • カンボジアでの国際支援(2024年8月~2025年7月) KHJグループと顧問契約を結び、カンボジアのヒカリ・インターナショナルスクールおよび光共立語学スクールにて、顧問心理士として指導・助言・相談活動を行っておりました。


 

お問い合わせ

 

ご相談をご希望の方は、まずはお気軽にメールでお問い合わせください。

件名に「そふぃあ・らぼ宛相談」とご記入ください。


 

連絡先

 

心理教育相談室 そふぃあ・らぼ 大石敏朗

相談申込

以下の様式から相談申込ができます。料金については「そふぃあ・らぼ料金体系」を参照ください。希望日程も同時に入れてください。メモに相談内容等概要を記入いただけます。

メモ: * は入力必須項目です

そふぃあ・らぼ 料金体系(2024年12月1日現在) 【料金改定】

【基本料金】

◎ 対面相談・Web相談の前の受付(E-mail対応) 無料

◎ 健康動作法体験(50分) ¥3,300  (初回限定)

◎ 心理職向け臨床動作法指導コース(80分×5回) ¥55,000 

◎ インテイク(受理)面接(80分) ¥5,500  (初回)

◎ コンサルテーション・SV(80分) ¥16,500 

   関西臨床動作学研究会会員は年1回は無料、2回目以降は1回6,600円

   ※ケース等については、契約後に事前にメールで送付ください。

◎ カウンセリング(50分) ¥11,000 

◎ 動作療法スーパーバイズ(50分) ¥11,000

   ※ケース等については、契約後に事前にメールで送付ください。

◎ 動作面接(50分) ¥11,000 

◎ 臨床動作法研修(50分) ¥11,000~

◎ 教育講演(50分)¥11,000円~ 応相談

◎ 教育研修(100分)¥33,000円~ 応相談

  ※ 希望される方には3Dアルゴリズム技術企業カルティが開発した、最先端姿勢分析

   システムを活用して解説いたします。(面接時無料)

【その他費用】

  ※ 出張の場合は、交通費(30円/km)・有料道路料金・駐車料金実費

☆ 個人・組織との顧問契約もお受けいたします。※年間契約

  個人年間顧問料 \132,000~ (1回60分程度の面談/月を含む)

  組織月間顧問料 \396,000~ (1回80分程度の研修または、長との面接/月を含む)

   別途 追加の回数や組織職員との面談等については、概ね3,300円/時間で調整。

 (2024.12.07.変更)

事業内容

☆ 心理相談

  内容:カウンセリング  スーパーバイズ  コンサルテーション

  対象:中学生 高校生 学生 一般

  方法:来室対面  出張対面(個人宅訪問可) Zoom等で遠隔

  ※ 企業等でのストレス相談室、人事面接に関するコンサルテーション対応可能

☆ 専門背景 

  ○臨床動作法 ○認知・行動療法

☆ 支援対象と心理療法

  トラウマ回復支援 身体症状症支援 不眠症支援 アスリートの動作支援

   ○動作療法 ○認知行動療法 ○描画療法 他

   ※ お薬の服用を望まない方、並行して身体心理療法での支援を求める方

☆ 教育講演、心理支援指導

  対象:教育関連団体(学校・学習塾等)

*団体講演履歴(一部)

 ・京都大学アメリカンフットボール部員「スポーツ動作法」講習 2025年3月

 ・海上自衛隊舞鶴地方総監部 初級・中級カウンセリング講習 2024年11月12月

 ・京都府立園部高等学校(「ストレスマネジメント」)高校2年生対象 2024年11月

 ・京都大学アメリカンフットボール部1回生「スポーツ動作法入門」講習 2024年9月

 ・京都府立乙訓高等学校(ALS生徒への対応について)教員対象 2022年8月

 ・京都市立松尾中学校(「コーチング」「ストレスマネジメント」)教員対象

 ・京都府立須知高等学校(「ストレスマネジメント」)教員対象・生徒対象

 ・京都府立園部高等学校(「人権とストレスマネジメント」)生徒対象

 ・京都市吉祥院学習センター(「ストレスマネジメント」)地域・教育関係者

 ・京都府山城地区小中学校教員夏季研修会(「エンカウンター・グループ」)

   他

☆ 教育相談(進路相談、発達障碍相談・支援コンサルテーション)

  対象:中学生・高校生・学生とその保護者、教員(学校関係者)

☆ 企業等協力

 ・cocomado catalyst株式会社 スタッフ 2024.4.~

       京都大学アメリカンフットボール部 外部メンタルコーチングスタッフ

 ・一般社団法人ワイズ・ライフ・アカデミアグループ スタッフ 2024.4~

       舞鶴海上自衛隊地方総監部・第23航空隊 部外カウンセラー

 ・KHJグループ 顧問心理士 2024.8.~

       Hikari International School Hikari Kyoritsu Language School

【問合せメール】

メモ: * は入力必須項目です

広告

令和4年12月11日(日)に京都市西文化会館ウエスティでの第27回「親と子の楽しい音楽フェスティバル」プログラムに掲載していただいた広告です。

 

京都桂ライオンズクラブ主催、高知桂ライオンズクラブ・網走桂ライオンズクラブ協賛、京都市教育委員会後援で開催されまし

た。

 

国際平和ポスターコンテスト表彰式も行われました。

 

出演(プログラム掲載順)

 京都市桂徳小学校ブラスバンド教室

 京都市立樫原中学校吹奏楽部

 京都市立桂川中学校吹奏楽部

 京都市立桂中学校吹奏楽部

 

相談室開室案内 令和3(2021)年4月1日 開設