カウンセリング・スーパービジョンの受付 【Zoom対応可】
関西臨床動作学研究会では、日本動作学会認定有資格者(臨床動作学講師・臨床動作士)による個別の動作面接、カウンセリング・スーパービジョンを実施しています。大学研究室・教員からの依頼を受けて学生、院生のSV・臨床指導も責任を持って行っています。希望者には、臨床動作士の資格取得までサポートし、過去には鳥取大学・大阪大学からの実績もあります。
New Normalの今後の社会生活のあり方を踏まえ、Webカウンセリングを対面と並行して Zoomを活用したWeb動作セッションも含めて、臨床動作法の視点に立ったWebカウンセリングを実施しています。
※ Covid-19の不安から大人数の研修会参加を懸念される方、近隣に動作法を学ぶ機会が
無い方への個別指導(Web、派遣)も対応しています。希望に応じた個別のプログラム
を作成し、「動作法を学びたい」心理臨床に携わる方への支援活動もしております。
詳細については、別途メールでお問い合わせ、ご相談をお待ちしております。
☆ ふぉりせ心理ストレス相談室、心理教育相談室そふぃあ・らぼとの共催で開催します。
グループスーパービジョンは、ふぉりせプログラム日曜日の終了後にWebまたは対面で
機会提供をしています。KSCD会員は年1回無料です。研修会員の方は、4,000円/回、一般参加の方は5,000円/回で受け付けます。但し、対面実施希望の場合は実施3ヶ月前までに連絡をお願いします。
☆☆ 学生、院生のSVについて、指導教官からの紹介状があり、研究室と連携して動作法
の臨床指導を行う場合は、優遇制度がありますので、ご相談ください。
2023年度 GSV日程について
2023年度はGSVの日程を予定しております。以下の日程で希望される方は、予定日の50日前までにご相談ください。
第1回 2023年 6月18日(日) 13:30~16:30 3時間 京都アスニー 第3研修室
第2回 2023年 9月17日(日) 13:30~16:30 3時間 山科アスニー 研修室1
第3回 2023年 12月17日(日) 13:30~16:30 3時間 山科アスニー 研修室1
当日午前中は、ふぉりせプログラム臨床実践コースのHybrid研修となります。
【参加費】
事例発表者(事前事後の指導あり)
KSDD会員は年1回無料、2回目以降4,000円
一般は5,000円
GSV参加者(事例に関しての守秘義務を伴います)
KSCD会員は年1回無料、2回目以降1,000円
研修会員は1,000円
一般は3,000円