ふぉりせ心理ストレス相談室 My Story

 大学で心理学を学んだ後、20年に渡って精神科での心理臨床に携わり、その傍ら医学部の精神医学講座で精神生理学の研究をしておりました。

 その間に引き受けた教育相談や障害者福祉、市民への精神衛生等の事業の中で、関心はより予防的なものへと移り、独立して以降はストレスマネジメントという視点から個別カウンセリングや研修を通じてメンタルヘルス(心の健康)の回復・育成に携わってきています。

個々人が心の健康とともに成長していくためには、これを取り巻く環境との相補的な関係が欠かせません。

 相補う関係である両者は同時に互いに影響しあうものでもあるので、そこには必ずストレスが生まれます。

 本来このストレスは両者の成長へのエネルギーであるのです。しかし負担が過剰であったり受け止め方・取り組み方が不適切であるとき、ストレスは心の健康を蝕むものとなって、その個人にも環境自体へも悪影響をもたらすのです。

 このストレスを効果的に扱っていく仕方(マネジメント法)を、皆様が整えるお手伝いが出来ればと願っています。

どうぞお気軽にご相談下さい。いようよろしくお願い致します。

 

       宮脇 宏司

(ふぉりせストレス相談室代表/公認心理師・臨床心理士・臨床動作学講師)

 独立行政法人労働者健康福祉機構滋賀産業保健推進センター

産業保健情報誌OH My 淡海 2005/1 第17号より

心理相談・講演・指導・スーパーバイズを受け付けております。

ふぉりせ心理ストレス相談室では、個別の心理相談(カウンセリング・動作面接・他)、講演、学生・院生の臨床指導、SVも受け付けています。メールでお問い合わせください。

令和4(2022)年度 ふぉりせプログラム2022

 ふぉりせプログラム2022は、日曜日の午前中で中級者・上級者を対象とした「臨床実践コース」としてZoomでのWebinar開講いたします。臨床で動作法を活用されている方にとっては有益な情報をお渡しできるようプログラムを考えております。

 5月~2月の期間で10回開催

 10時~12時30の150分 全25時間

 Zoom招待コードによる参加となります。

 定  員:40名

 参加費用:32,000円(一般) 30,000円(関西臨床動作学研究会会員)

 開催日時:(予定) 臨床実践(中級・上級)コース:午前10:00-12:30
 過年度の受講者は中級者として、このコースへの参加していただけます。

    5月22日(日)          1016日(日)

  6月19日(日)       第 7 回  11月20日(日)

  7月17日(土)       第 8 回  1218日(日)

  828(日)        回 22日(日)

  18日(日)       10  19日(日)

  ※ 日本臨床心理士資格認定協会への申請を予定しております。

 

臨床動作法 通年研修会 ふぉりせプログラム2022チラシ
動作法を実践されている方へのスキルアップのお手伝いをします。
Flsプログラム2022チラシ.pdf
PDFファイル 646.0 KB
ふぉりせ心理ストレス相談室 ふぉりせプログラム2022案内
Zoom活用による遠隔研修(Webinar)となります。遠隔地からの受講が可能となりました。上級対象の研修会ですが、過年度のふぉりせプログラム、関西臨床動作学研究会 継続研修を受講された方の参加も可能です。
※ 次年度実施予定のクライエントロール体験コースを受講希望の方は、できる限りこの講座を受講ください。受講のための優先条件といたします。
Flsプログラム2022案内.pdf
PDFファイル 766.2 KB

ふぉりせプログラム2022 申込受付フォーム(絶賛受付中!)

メモ: * は入力必須項目です

令和3(2021)年度 ふぉりせプログラム2021(終了)

 令和2年度に引き続き、ふぉりせプログラム2021は、日曜日の午前中で中・上級者を対象とした実践コースとして(Zoomも活用したハイブリッド研修)開講を予定しております。

 5月~2月の期間で10回を予定しております。

 9時30分~12時の2時間30分

 滋賀県教育会館2階大会議室A・Bまたは1階中会議室を会場に予定しております。

 開催日時:(予定) 実践(中級・上級)コース:午前9:00-12:00

    5月16日(日)          1017日(日)

  6月20日(日)       第 7 回  11月21日(日)

  7月17日(土)※      第 8 回  1219日(日)

  822日(日)        回 23日(日)

  26日(日)       10  20日(日)

   7/17(土)のみ10:00~12:30へ学会行事と重なるため変更致します。

 

令和2(2020)年度 ふぉりせプログラム(終了)

昨年度休講しておりましたふぉりせプログラムを令和2(2020)年度は、日曜日の午前中で中・上級者を対象としたコースとして開講を予定しております。

5月~3月の期間で10回を予定しております。

9時~12時の3時間、会場は滋賀県教育会館1階中会議室を予定しております。

 開催日時:(予定) 実践(中級・上級)コース:午前9:00-12:00

    5月17日(日)【休講】      1122日(日)

  6月21日(日)       第 7 回  12月13日(日)

  7月12日(日)       第 8 回  17日(日)

  20日(日)        回 21日(日)

  1018日(日)       10  21日(日)

 

*4月19日(日)はコロナウイルス感染防止のため中止し、

代替として3年3月21日(日)に実施します。

*5月17日(日)はコロナウイルス感染防止のため休講としました。(返金対応)

ふぉりせプログラム2020
フライヤー
Flsプログラム2020.docx
Microsoft Word 25.4 KB

 メールアドレス:forelise.msc@gmail.com

2019年度 ふぉりせプログラムは休講いたします。

 日曜日に研修会を開催しておりましたふぉりせプログラムは、2019度は休講いたしました。

 動作法に関する研修は、土曜日開催(第3土曜日を基本)の関西臨床動作学研究会主催継続研修会2019に共催いたします。

 どうぞ、土曜日の継続研修会へご参加ください。

愛着臨床と支援者支援-臨床動作法の観点から-【終了】

 家庭や施設での児童虐待への対応が社会的課題となって久しい昨今、そこにかかわっている支援者は、いろいろな研鑽を積み、試行錯誤しながら、子どもやその保護者に向き合っておられることと思います。

 このたびの研修では、眼にみえない“愛着”をあつかう臨床現場での支援において、臨床動作法という援助法がどのように役立つのか、また支援を行っている方々への支援の必要性やその方法も含めて、日本社会事業大学の藤岡孝志先生にご講演いただきます。午後の部では、数年にわたり児童心理治療施設で実践されている報告をお聴きしながら、現場での取り組みについてディスカッションと演習を行います。

 公認心理師試験直後のお疲れものこる時期かと思いますが、ご関心ある方々にご参加いただけましたら幸いです。

〇日時:2018年9月16日(日)

[午前の部] 9:30~12:30 ※ 9:15受付

講義「愛着臨床と支援者支援~臨床動作法の観点から~」

講師:藤岡孝志(日本社会事業大学 教授/臨床心理士・臨床動作士)

司会・進行:宮脇宏司(ふぉりせ心理ストレス相談室 代表)

 

[午後の部]14:00~17:00 ※13:45受付

テーマ「児童心理治療施設での実践から」

話題提供者:高島由樹(児童心理治療施設 さざなみ学園/臨床心理士)

話題提供者:中村有生(児童心理治療施設 兵庫県立清水が丘学園/心理治療士)

司会・進行:宮脇宏司(ふぉりせ心理ストレス相談室 代表)

 

〇場所:滋賀県教育会館 JR大津駅から徒歩3分/京阪島ノ関駅から徒歩7分

         (滋賀県大津市梅林1丁目4-15)

 

○参加費用:午前のみ・午後のみ ¥4,000 / 午前・午後とも ¥7,000

 

○定員:40名   ※申込み締め切り:2018年9月9日(日)

 

○申込み・問合せ:ふぉりせ心理ストレス相談室 研修会事務局

     Email→forelise.info@gmail.com(担当:片山)

 

愛着臨床と支援者支援-臨床動作法の観点から-
午前は日本社会事業大学教授 藤岡孝志先生から講義をいただき、午後は、児童心理治療施設 さざなみ学園(滋賀県)・清水が丘学園(兵庫県)での実践から話題提供をいただきます。
愛着WS案内(完成版).docx
Microsoft Word 124.2 KB

ふぉりせプログラム2018のご案内(終了)

ふぉりせ心理ストレス相談室 問合せ

 E-mail: forelise.info@gmail.com

 FB: www.facebook.com/pages/ふぉりせ心理ストレス相談室

  通年研修会は、京都市生涯学習総合センター山科(アスニー山科)

        8月以降は滋賀県教育会館で実施します。

  午前の部(基礎<初学者対象>コース)受付09:15~ 09:30-12:30

  午後の部(臨床サポートコース)   受付13:45~ 14:00-16:30 

      ※2017年度から臨床サポートコースを新設しました。 

  毎回若干名の体験参加を受け付けています。体験参加費は5,000円です。

 関西臨床動作学研究会会員については、会員単回参加費は4,000円です。

 土曜日からの振替参加費は2,000円となります。 

ふぉりせプログラム2018案内
Fls2018案内.docx
Microsoft Word 28.7 KB

「臨床サポート」コース(日曜午後)新設2年目のご案内

 2017年4月より、動作法を現場で使い始めたけど(もしくは、そろそろ使いたいけど)、「これでいいのかな…」「こういうときは、どうしたらいいんだろう…」と考えながらがんばっている方、動作法を使ってはいるけど「ほかの人たちはどうしているんだろう?」「もっと素敵な工夫はないかな?」と感じている方、使いたいけど「実際みんなどんなふうに導入してるんだろう?」「現場ではどんなことが起こるんだろう?」が知りたい方…。

 臨床サポートコースでは、様々な現場で動作法がどのように使われ、どんなふうに役に立っているのか、参加者からの事例をもとに検討し、スーパーヴィジョンを受けられる機会を提供します。グループスーパーヴィジョンで事例を出したい方から、いろんな現場での実践を知りたい方まで、積極的なご参加をお待ちしています。

ふぉりせプログラム2018 平成30年度 日程

 

【基礎<初学者対象コース>】講師:宮脇宏司

       予定講師補助:藤岡孝志・大石敏朗・渡邉啓介・吉永弥生・米田雅彦

【臨床サポートコース】講師:宮脇宏司

       予定講師補助:藤岡孝志・大石敏朗・米田雅彦

***********************************************************

第01回 平成30年4月22日(日)アスニー山科 実習室

第02回 平成30年5月20日(日)アスニー山科 実習室

第03回 平成30年6月17日(日)アスニー山科 実習室

第04回 平成30年7月15日(日)アスニー山科 研修室1 杉下守男先生(代講)

第05回 平成30年8月26日(日)滋賀県教育会館

第06回 平成30年9月16日(日)滋賀県教育会館 

第07回 平成30年10月21日(日)滋賀県教育会館 

第08回 平成30年11月18日(日)滋賀県教育会館 

第09回 平成31年1月20日(日)滋賀県教育会館

第10回 平成31年3月17日(日)滋賀県教育会館

 

 ※ 土曜日への振替希望は当該週の木曜日までに連絡してください。